vpn、ipアドレスでバレる?
ipアドレスは変わるのか、
変わらないのか?
ちなみに、VPNを選ぶなら
スイカVPN一択です。
理由は、
■日本人向けのサービスなので、日本人のニーズを把握している。
日本語対応が充実している
■価格が安い。安心の30日間返金保証
■データ通信量が無制限で使えるため、多くの通信量を使う
動画閲覧や大きいデータの送受信など気にせず利用できる
■同時接続台数が47台と多い
■通信を暗号化して誰からも覗き見られない
■中国での利用者に向けたサポートもしっかりしている
です。
スイカVPNは以下より申し込んでください。
これを使うことで、海外にいてもストレスゼロで
日本と同じネット環境が得られ
動画サービス視聴やサイト閲覧を楽しめます。
vpnについてのあれこれを紹介します。
Table of Contents
vpn接続はipアドレスでバレる?express vpnの「あなたのipアドレスは」グローバルipアドレスと固定ipアドレス
vpn接続はipアドレスでバレる?
express vpnのWebサイトに表示される
「あなたのipアドレスは」
について紹介します。
express vpnとNord vpnの
公式Webサイトでは、
自分のipアドレスが確認できます。
「あなたのipアドレスは」に
表示されているのは、
あなたのアクセスしている
グローバルipアドレス情報です。
グローバルipアドレスは
世界中で重複していない
一意のアドレスで、
固定ipアドレスとも呼ばれます。
固定ipアドレスは、
あなたの契約しているプロバイダから
割り振られた固定のアドレスです。
固定のアドレスなので、
よく電話番号や住所に例えられます。
住所が閲覧したWebサイトに
バレる事を想像すると怖いですよね。
vpnを使用する事で、
この固定ipアドレスを
ランダムな物にしたり、
指定した国、
地域のものに変える事ができます。
vpnのゲートウェイの
ipアドレスを確認するには、
まず、固定ipアドレスを確認します。
vpnをOFFのまま
express vpnかNord vpnの
公式Webサイトに
アクセスしてみてください。
「あなたのipアドレスは」の欄に
表示されているのが
あなたのグローバルipアドレス
(固定ipアドレス)です。
次にvpnのipアドレスの確認方法は、
vpnを有効にして
同じページを開いてみます。
「あなたのipアドレスは」で
あなたのアクセスしている
グローバルipアドレス情報を
もう一度確認します。
先ほど確認したipアドレスと
違うグローバルipアドレスを
使っていたら、
vpnが有効になっている証です。
androidでも同様にvpnを有効にして
ipアドレスを確認できます。
iphoneからもvpnを有効にして
ipアドレスが確認できます。
ちなみに、Wi-Fi接続中と
スマホの4G/5Gでアクセスした時も
ipアドレスが変わります。
ipadもvpnを有効にして
ipアドレスの確認をしてみてください。
それぞれvpnのON/OFFを切り替えて
複数回試してみた時、
vpnに接続してアクセスした
ipアドレスが毎回切り替わっていたら、
ワンダムなipアドレスで
個人が特定できない様になっています。
この機能によって、
vpnではipアドレスがばれる事なく
通信が行えています。
vpnサービスによっては、
vpnを有効にした時使うipアドレスを
毎回同じものに設定することもできます。
softethervpnのipアドレスを固定、
確認するには、
[クライアント設定]セクションから
[クライアントIPアドレス範囲]
を選択します。
[IPアドレス自動割り当て]をオフにして
[IPアドレスリスト]を選択します。
[IPアドレスリスト]に、
固定したいIPアドレスを追加します。
[IPアドレスリスト]に追加された
IPアドレスを選択し、
[プロパティ]をクリックします。
[プロパティ]ダイアログボックスで、
[使用中]をオンにし、
[OK]をクリックします。
[Session Details]ダイアログボックスが開き
[Session Status]タブを選択、
[Assigned IP Address]項目に表示される
IPアドレスが、
クライアントのIPアドレスになります。
vpnサーバからipアドレスが
割り当てられない場合は、
vpnが有効になっていない
可能性があります。
一度OFFに切り替えて再接続するか、
再構成して接続してみてください。
softether vpnのipアドレスが
固定されているか
ON/OFFを切りかえて
確認してみてください。
cisco vpn ipアドレスを確認する方法は、
コマンドラインインターフェース(CLI)に
アクセスして
「show vpn-sessiondb remote」
コマンドを入力します。
VPNに接続している
リモートユーザーのセッション情報を
表示し
“Assigned IP”という列に
表示されているのが vpnのipアドレスです。
fortigate ssl-vpnでipアドレスを
割り当てるには、
WebブラウザでFortiGateにログインします。
ダッシュボードの左側にある
[VPN]をクリックし、
[SSL-VPN]を選択。
[SSL-VPN設定]セクションで、
[ポータル]を選択。
[接続設定]タブで、[新規]をクリック。
[接続設定]画面で[IPプール]を選択し、
IPアドレスプールを作成します。
[プロパティ]セクションで、
[プール設定]をクリックし、
プールに含めるIPアドレス範囲を設定して
[OK]でIPアドレスプールを保存します。
[接続設定]画面の[接続設定]セクションで、
[IPプール]を選択し、
割り当てるIPアドレスプールを選択し
[OK]をクリックして、
接続設定を保存します。
さらにfortigate ssl-vpnで
ipアドレスを変更せずに固定するには、
[CLI]に移動し、
以下のコマンドを入力します。
config vpn ssl settings
set assign-ip {使用したいip-address}
end
ssl-vpn接続時に指定した
ipアドレスが固定されます。
ssl-vpnでipアドレスを変更する前に、
そのIPアドレスが
利用可能な状態にあることを
確認してください。
vpnのipアドレスが切り変わらない場合
macPCとvpnのipアドレスが
切り変わらない場合の
windows10の原因と対処法は、
更新プログラムのインストールと
PCの再起動、VPNの再構成です。
PCにvpnにクライアントを
インストールしている場合は
アプリからipアドレスを固定できます。
それでも解決しない場合は、
ネットワークドライブの更新または
アンインストールして
PCの再起動を行ってみてください。
Windowsの場合、
再起動後に自動で
再インストールが行われます。
vpn、ipアドレスは変わらない?変わる?確認の仕方
vpnのipアドレスは変わらないのか
変わる場合の確認方法と
ipアドレスの仕組みを紹介します。
vpnを使用するとipアドレスが
変わるとはどういうことでしょうか?
前半でも紹介しましたが、
vpnを有効にしてipアドレスを
確認すると、
いつもあなたが使用している
固定ipアドレスではないアドレスが
表示されます。
express vpnとNord vpnの
公式Webサイト以外にも
確認できるWebサイトや
確認の仕方はいくつかあり、
ルーターの設定画面からも確認ができます。
ルーターはipアドレスを複数個持っていて、
家と外をつなぐインターネット用(WAN側)の
ipアドレスがグローバルipアドレス、
家の中だけPCやスマホテレビやゲーム機との
通信用(LAN側)を
プライベートipアドレスや
ローカルipアドレスと呼びます。
固定されたグローバルipアドレスは、
トラッキングやクッキーで
紐づけられあなた好みの広告情報や国、
地域の情報などと結びつきます。
vpnを使って固定ipアドレスを
変更することで、
ipアドレスとあなたの情報が
紐づかない経路で
インターネットを
使用できる様になります。
vpnのipアドレスの仕組みは、
vpnサーバーへアクセスして
このサーバーが持っているipアドレスを使い
間接的にインターネットで
Webサイトやショッピング、
インターネットバンキングの
サイトへアクセスします。
vpnがOFFのとき
ipアドレスはどうなるかというと、
サーバーが別の利用者へ
自動的に割り振っています。
vpnサーバーの役割は
ipアドレス割り当てだけではなく、
通信の暗号化やトンネリングといった
高度なセキュリティの
役割も行っています。
vpnのipアドレスが
毎回変わらない様に
設定する事もできます。
これは、リモート接続の際に
必要になります。
vpnでリモート接続する時、
ipアドレスが接続先と接続元で
重複して通信ができない事があります。
動的に割り当てられたipアドレスが
たまたま同じものになってしまうと
通信が上手くできません。
これを防ぐためにvpnの
ipアドレスを固定しておきます。
リモートワークでvpnに接続できない時は、
ipアドレスの確認を使用している
macやWindowsで
確認してみるとこれが
原因の可能性もあります。
特に設定していない場合、
家の中だけで使うipアドレス(LAN側)は、
ルータが自動で割り当てています。
vpnのipアドレスは
クライアントアプリから確認できますが、
Windowsの標準機能を使って
VPN接続する場合は、
使用するPCのipアドレスを
固定しておく方が良いでしょう。
vpn設定に必要なipアドレスの確認方法は、
windows10/11共に
コマンドプロンプトで
「ipconfig」と入力すると確認できます。
海外のvpnサーバーを使用して
ストリーミングのコンテンツを
視聴したい人は、
vpnサーバーのipアドレスが
コンテンツ側にバレると
困ったことになります。
vpnのipアドレスが
特定されるとストリーミングサービス側は、
アクセスをブロックできてしまいます。
vpnサービスによって、
Netflixが見れるvpnと
見れないvpnがあるのはこのためです。
大手有料vpnはブロックを回避できる仕組みや
サーバーを持っているので
無料vpnよりも
多くのストリーミングサービスに
アクセスできます。
vpn、ipアドレスでバレるについて
vpn設定OFFでipアドレスが
バレるとどうなるかについてや
vpnを使うとipアドレスが
変わるか変わらないかなど
vpnのあれこれについて紹介しました。
最近は、vpnが急速に普及して
仕事でもプライベートでも
使う人が増えてきています。
初めは仕組みが分からないと
トラブル対処も難しく、
在宅だとエラーが起きたとき
焦ってしまうと思います。
ipアドレスには、
ルールがipアドレスだけで国や地域、
プロバイダなどが分かる様になっています。
自分も以前、適当な数字で固定した結果、
ネットが一切使えなくなる事態に
陥りました。
設定変更前には、
いつでも元の設定に戻せるように
スクリーンショットを
残しておくなどしてから行ってください。
おすすめのスイカVPNは
以下より申し込んでください。