2人組YouTuber「北の打ち師達」のメンバーとして、120万人近いチャンネル登録者数を擁する人気YouTuberのはるくん。
そんな人気YouTuberのはるくんが、フジテレビの久代萌美アナウンサーと婚約していたことが報道され話題になっています。
二人の馴れ初めなんかも気になるところですが、はるくんのYouTubeでの月収や年収なんかも気になりますよね?
HIKAKINさんやヒカルさん等トップYouTuberとして活躍している方ってとてもお金持ちなイメージもあります。
そこで今回は、
はるくんのYouTubeでの月収・年収はいくらぐらいになるのか?
についてまとめていきたいと思います!
はるくんのYouTubeでの月収・年収はいくら?
まず、はるくんが所属する「北の打ち師達」の総動画再生数を見てみると、
4億6000万回再生!!
ということが分かりました!
再生回数もすごいですが、この再生回数を動画収益計算してみます。
ちなみにYouTubeは1再生あたり0.1円と言われています。
(後ほどYouTubeの収益計算方法とは?の項で詳しく説明します)
再生回数×0.1で計算すると、
4億6000万×0.1=4600万円
北の打ち師達2人で稼いだ総額は4600万円ほどとなります。
さらに、北の打ち師達にはサブチャンネルの「北打ちどうでしょう」というチャンネルもあります。
こちらが1013万回再生ほどなので、
1013万×0.1=101万3000円
になります。
となると、メインとサブ2つを合わして約4700万ほどを動画収益であげてることになります!
また、YouTubeにはいわゆる「企業案件動画」というものもあります。
この「企業案件動画」は、文字通り企業から依頼されて、依頼された内容に沿ってあげる動画になります。
チャンネル登録者数約160万人を誇るトップYouTuberのラファエルさんは、企業案件1件あたりのギャランティーが「(僕の場合は)最低500万」であることを告白しています。
北の打ち師達が企業案件をどれぐらいやっていて、1件あたりいくらなのかは分かりませんが、少なくとも先ほどの動画収益=4700万から上積みされているのは間違いなさそうです。
はるくんの年収は推定1000万円超え?
そして、はるくんの気になる年収ですが、推定500万ほどではないかと思われます。
まず、北の打ち師達は、はるくんとふぇるとの2人がメインとなって活動しています。
もしかすると編集の方などもいるかもしれませんが、今回は2人で分配する形で計算してみます。
まず、先ほどの動画収益4700万を2人で分けると2350万になります。
そして、北の打ち師達の活動が5年前の2015年からとのことなので、2350万を5で割ります。
2350万÷5=470万円
と、1年あたり約470万円稼いでいる計算になります!
もちろんそこに企業案件動画などが入れば高くなりますし、北の打ち師達がチャンネル登録者数100万人突破したのが2019年3月27日のことだそうです。
このことを考えると、最初の数年よりも現在は動画収益があがっているはずなので、現在の年収はさらに高い可能性があります!
YouTubeの収益計算方法とは?
YouTubeの収益計算方法ですが、よくネットで言われているのが、
1動画再生×0.1円
です。
ただ、これについてはトップYouTuberのラファエルさんがしくじり先生に出演した際に、「あくまで噂で、実際の数字は分からない」と発言しています。
なので、実際はもっと多い可能性もあれば少ない可能性もあり、一概に1動画再生×0.1円とは言えないそうです。
また、最近ではコロナウイルスの影響で収益が下がっているという噂もあり、YouTubeの1動画再生あたりの金額も日々変動しているのではないかと考えられます。
まとめ
今回は「はるくんのYouTubeでの月収・年収はいくら?推定1000万円超え?」と題してまとめてみました!
まとめると、
・年収は推定500万以上?
・企業案件次第ではさらに高い可能性も!?
となります。
今では子供のなりたい職業ランキングでも上位にくるYouTuberですが、お金も稼げてアナウンサーとも結婚できるとなると、厳しい世界ではあると思いますが、夢のある職業だなと感じます!
それではご覧いただきありがとうございました!