高校野球代替試合の大阪大会テレビ・ネット中継動画は?スポブルは?

新型コロナウイルスの影響によりセンバツに続いて夏の甲子園、そしてその出場校を決める地方予選も「中止」となった高校野球。

球児たち、特に今年集大成を迎えるはずだった現3年生の気持ちを考えると、心中察するに余りあります。

ですが、「何とか3年生に最後の花道を」と、各都道府県が独自大会開催へと動き始めています。

 

となると、もし開催されたときに気になるのは、

「ネットやテレビ中継はあるのか?」

無観客での開催は必須条件ですので、球場に足を運べない分、否が応でもネットやテレビ中継に期待してしまいます。

そこで今回は、

・高校野球代替試合の大阪大会のネット中継動画は?
・大手スポーツインターネットメディア「スポブル」なら見れる?

についてまとめていきたいと思います。

高校野球代替試合の大阪大会のテレビ・ネット中継動画は?

 

現状、正式に「ネット中継」を発表している所はありませんでした。

ただ、NHK大阪放送局が高校野球代替試合大阪大会の中継を検討しているそうです!

なので、もしかすると大阪エリアの方はNHKで視聴することができるかもしれません!

ただ、大阪は参加校数が多いため全試合の放送は難しいかもしれません。

また、例年だと準決勝からABCテレビで放送されていることが多いので、ABCテレビでの放送も期待できそうです!

高校野球代替試合の大阪大会はスポブルで見れる?

 

スポブルと言えば、高校野球ファンの方にはお馴染みかもしれませんが、例年地方予選からライブ中継をしている、いわば高校野球界の大手スポーツインターネットメディアです。

現状、スポブル公式サイトからは中継の放送予定はありませんでした。

ですが、1回戦からでもスコア速報をしていることも多く、今回の代替大会も1回戦からは難しいかもしれませんがライブ配信される可能性はかなり高いです。

 

また、試合詳細も大阪桐蔭や履正社などの強豪校から全国的には聞きなじみのない高校まで網羅されていることも多く、内容をチェックすることも可能です。

高校野球代替試合 大阪大会 の開催概要

 

大阪大会の概要
抽選日:7月3日

日程:7月18日~8月10日

使用球場:大阪シティ信用金庫スタジアムなど7球場

登録人数:30人(ベンチ入りは20人)

トーナメント形式で無観客試合となりますが、球場借用期間の関係で雨天などで試合が8月11日以降になる場合は、8月10日で打ち切りになります。

大会期間は平日も行われますが、平日使用の場合は午後からの1試合のみ。

照明のない球場は午後3時から、照明のある球場は午後4時からの試合開始になります。

土曜日は午後から2試合、日曜・祝日は午前から3試合の予定です。

高校野球代替試合大阪大会の注目選手

今年度3年生で最後となる、高校野球代替試合大阪大会の主な注目選手をまとめてみました!

藤江星河(投手・大阪桐蔭)
仲三河優太(外野手・大阪桐蔭)
・西野力也(三塁手・大阪桐蔭)
・岩崎峻典(投手・履正社)
関本勇輔(捕手・履正社)
小深田大地(三塁手・履正社)
・藤本球吾(外野手・東海大仰星)
・浅利太門(投手・興国)
・中尾純一朗(投手・近大泉州)

3年生にとって最後の集大成となる甲子園を目指す予選こそ無くなってしまいましたが、代替大会で思う存分暴れ回って欲しいですね!

まとめ

今回は「高校野球代替試合の大阪大会のネット中継動画は?スポブルで見れる?」と題してまとめてみました!

現状、試合の中継は放送予定がありませんが、NHK大阪放送局で検討中とのことです!

残念ながら夏の甲子園は中止となりましたが、代替大会の開催も決定し、現3年生に悔いなく最後の花道を飾ってもらいたいと思います!

それではご覧頂きありがとうございました。

高校野球代替試合の愛知大会のネット中継動画は?スポブルで見れる?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です