2019年11月22日にアナと雪の女王2の映画が公開されました。
アナ雪2でオラフの声を務めている武内駿輔が今注目を集めています。
今回は声優、武内駿輔がどのような経歴の持ち主なのかまとめてみたいと思います。
Table of Contents
武内駿輔(オラフの声)のプロフィールと経歴
名前 | 武内駿輔(たけうちしゅんすけ) |
生年月日 | 1997年9月21日 |
年齢 | 22歳 |
出身 | 東京都 |
身長 | 175cm |
職業 | 声優 |
所属事務所 | 81プロデュース |
武内さんの経歴をまとめてみますと、
中学校3年生の頃に声優の養成所に入所。
そして、中学卒業後に、現在所属している81プロデュースの養成所から声がかかり、週1回のレッスンに通いはじめました。
17歳で『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロデューサー役に大抜擢され、注目を浴びることになりました。
2016年には、第10回声優アワードで新人男優賞を受賞し、声優業界では一躍有名な人となりました。
また声優のみならず、音楽ユニット「AMADEUS」を結成し、声優だけでなく歌手として歌を歌ったり、作曲にも携わるようになっています。
そして、去年の6月ごろに
『アナと雪の女王』シリーズではオラフ役の吹き替えをピエール瀧から引き継ぐことになりました。
今はまだ22歳と若い武内さんですが、そのダンディーな声が、世代を超えて幅広く愛されています。
武内駿輔は元陸上部??
実は元陸上部という武内さん。
陸上ではどの種目を行っていたか判明できなかったのですが、
あのダンディーな声や声量から長距離選手だったのではないかなぁと予想しています。
肺活量が相当活発であることが予想できます。
なぜ陸上をはじめたのか調べたところ
インドア派だったということもあって
「このままでは不健康になってしまう……」
という危機感から陸上部に所属したそうです。
特別足が早かったのか、陸上選手として才能があったからというわけではなさそうです。
東京都の陸上競技記録で武内さんの名前が載ってないか探してみたのですが、どこにもありませんでした。
武内駿輔の出身高校・大学はどこ
武内さんの出身高校・大学はどこなのか気になったので調べてみました。
しかしながら、出身高校・大学ともにどこを卒業したのか明らかになっていません。
ちなみに高校時代の記録としてこんなものがありました。
中学校を卒業したタイミングで81プロデュースの養成所から声がかかり、週1回のレッスンに通う。
一方で、高校進学後は演技に没頭しがちになり、高校生活がおろそかになることも……。
しかしそのときの経験が元で
「お芝居を仕事として続けていくのであれば、高校で勉強をするという学生の本分をまっとうできないのはよくない」という考えに。視野も広がったという。
ヒントとなる情報はございませんが、高校に通っていたことはわかります
声優活動ができる学校といえば堀越学園が有名ではありますが、どこに通っているかまでは特定することができませんでした。
ちなみに大学はどこにも通っていない可能性の方が高いです。
まとめ
今回は武内駿輔についてまとめてみました。
簡単にまとめますと
・15歳で陸上部をやめて週一で養成所に通う。
・健康改善のため陸上部に所属していた。
・出身高校、大学は調査中
これから人気のでる声優であることは間違い無いでしょうね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。